戸籍等各種証明書・裁判関連文書の英訳や海外手続きのサポートならお任せください

MENU

Hideboundとは?

hideboundという単語に出会いました。

Unwilling or unable to change because of tradition or convention. (伝統やしきたりに縛られて変えることができない、または変えたくない。)という意味の形容詞です。

日本語の辞書ではこんな風に書かれています。

:時代遅れの、偏狭な

  〔 家畜が〕骨と皮だけの、皮がカサカサになって痩せた

  〔木が〕樹皮が硬く収縮し成長ができなくなってしまう

以下、使用例です。

  • hidebound bureaucracy
  • hidebound by precedent and industry practices
  • Britain’s hidebound two-tiered legal system of barristers and solicitors
  • They are working to change hidebound corporate cultures.

意味の由来はこうです。

   The original reference is to emaciated cattle with skin sticking closely to backbones and ribs; metaphoric sense of “restricted by narrow attitudes” is first recorded 1603. In modern day, hidebound is an adjective used to describe a stubbornly conservative and narrow-minded individual. (元来は、やせ衰えた牛の背骨やあばらに皮がくっ付いている様をいう形容詞。比喩的に「融通の利かない」という意味で1603年に初めて使われた記録がある。今日hideboundは「かたくなに保守的で心の狭い人」を意味する形容詞として使われる。)

言葉に歴史ありですね。

PAGETOP